ねことメガネとアネモネと

古代史好きアウトドア好き旅行好きな女が書きたいことを書くブログです

国立歴史民俗博物館にもいた!かわいい山形土偶(椎塚土偶)

「土偶を読む」という本の中で紹介されていた「山形土偶」の話を、ここのブログで書いた。

azu-simple-diary.xyz

 

国立歴史民俗博物館の常設展「先史・古代」を見学していたとき・・・いた!!

いたのだ!!山形土偶が!!

国立歴史民俗博物館で展示されている「山形土偶」複製

「ああ!!山形土偶だ!」

と、小声で叫んだあと、

「あああ・・・・かわいい・・・」

と、この愛くるしい顔と、ちょこんと展示されている姿を見たら、なんだか、かわいい土偶というより、お人形さんに見えてきてしまった(土偶に失礼かもしれないが)

こんなところに、ちょこんと立っていらっしゃる姿を見たら、なんだか可愛らしく見えてきませんかね??(笑)

 

国立歴史民俗博物館の「先史・古代」の常設展の中のひとつ、土偶や土器の展示がある場所にぽつんといた。

国立歴史民俗博物館に展示されている土偶たち(山形土偶はどこでしょうか?)

北海道の世界遺産登録された遺跡群を見学した帰り、千歳空港に行く前に「千歳市埋蔵文化財センター」に行った。

www.city.chitose.lg.jp

そこに展示されていた「鳥?のような形をした土製品」、通称びびちゃん。

ここ国立歴史民俗博物館でも、びびちゃんに会えるだなんて、嬉しかったなあ。

国立歴史民俗博物館では、びびちゃんが横になっているけど、千歳市埋蔵文化財センターのびびちゃんは、直立で展示されている。

びびちゃん

鳥のような形にも見えるし、他の形にも見えるような・・・うさぎとか?

どういう用途?で作られたのかは、不明らしい。

動物などの形をした土製品たち

【番外編】

土偶とは関係ないけど、青森県にある遺跡「三内丸山遺跡」の集落模型が展示されている。

その中にある「大型建物復元模型」があるのだけれども、建物の中を見ると、いまいでいう「整理整頓されたスッキリとしたお部屋」になっている。

暗くて見えずらいけど、整理整頓された部屋

スッキリと整理整頓されたお部屋は、縄文時代の人も、意識して生活していたかもしれない。