ねことメガネとアネモネと

古代史好きアウトドア好き旅行好きな女が書きたいことを書くブログです

代休日の日、ふらっと歴博に行く(2022年10月26日の日記)

7時半ごろ目が覚めた。

アラームは、6時にセットされていたけど、休みの日、そんなうまく起きられるわけもなく、普通に二度寝していた。

今日は、日曜日出勤の代休日。

いつも通り、コーヒーを淹れて、いまノートパソコンの前にいる。

 

朝起きて、鏡の前に立った自分を見たら、寝癖がひどい自分の姿があった。

左から右へ風が吹いているような、毛先が大きく左から右へ流れた寝癖だった。

相方から「寝癖ひどくね?写真撮ってあげるよ」みたいなことを言われたから、いいよ、自分でさっき見たからと、腹立った。

久しぶりに流れる寝癖が生まれて、自分の寝相の悪さに、驚いた。

 

今日の朝ごはんは、冷蔵庫にある残り物。

朝ごはんと家事を済ませたら、千葉県佐倉市にある「国立歴史民俗博物館」に行こうと決めた。

会社の人が、歴博で開催されている「加耶(かや)展」に行ってきたと話をしていた。

加耶とは、朝鮮半島の南側、釜山とかあそこらへんで栄えた王国。

その加耶展を含めて、歴博の常設展も見てこようと思った。

歴博は、2019年にリニューアルした。

私は、2019年前に何度か歴博に行っているが、リニューアル後の歴博は初めてだった。

「どんな感じになっているかな~」

なんて、家から車を走らせて行った。

 

家から車で約10キロほど。

ずーっと真っ直ぐに車を進めていくと、右側に国立歴史民俗博物館があります。

なので、真っ直ぐ道を走ったあと、博物館前の道を右折すれば、すぐ着くという、便利な場所に住んでいる私(全く自慢にならん)

駐車場へ行くと、駐車スペースを大きくするための工事みたいなのもやっていた。

しかも、大型バスが停車できるスペースも新たに造られている!

どんどんリニューアルされている、国立歴史民俗博物館。

 

正直、私自身、第1展示室にしか興味があらへん、のであります。

とりあえず、時間が許す限り、第4展示室まで見学してきましたが、時間がない。

博物館の大きさは変わっていないはずなのに、展示しているものを、ちょこちょこ詳しく見ていったら、いやはや時間があっという間に経っちゃうわで、いや~見せますね!歴博(誰?)

 

てか、加耶展で、だいたい40分か50分か、それくらい時間を使って見学していた気がするから、まあね、時間が足りなくなるのも、当たり前か。

私が歴博に到着した時間は11時30頃だったと思う。

歴博を出た時間は、15時半ごろ。

「大変!歴博にいすぎた」と呟きながら、駐車場に戻ってきた。

 

歴博の帰りに、スーパーによって、夕ご飯の材料を買う。

私の家の冷蔵庫は、大きくないので、あまり買いだめはしない。

しかも、食品ロスの問題もあって(今年あたりから、すごく意識するようになった、遅すぎだけど)、なるべく、食料品の破棄をしないようにと、自分にあった買い物の仕方をするように心がけている。

食べたいものを、そのときに買うというスタンスのほうが、冷蔵庫はパンパンにならないし、我が家の場合、この買い方で、食品ロスも減った気がする。

 

歴博で見学してきた加耶展のことをブログに書く。

加耶展で見た「耳飾り」が、個人的には、とても良かった。

ずっと、垂飾付耳飾りが見てみたいと思っていたんだけど、その夢?みたいなのが、ついに叶った感じ。

他にも、加耶で作られた鉄製品、そして土器。

決して大きくない展示室だったけど、私は40分くらい、加耶展を見学していた。

azu-simple-diary.xyz

 

スプラトゥーン3練習しよっかな。

ブログもいろいろ書きたいけど、ゲームをするか、ブログを書きたい欲を満たすか、毎晩よく悩んでいる。

まあ、ブログを書いているのって、ほぼ自己満足のところあるからなあ。

私も、誰かの役に立つような、ブログを書いていきたいもんだ。

風が強かったけど、最高に良い、散歩日和な日だった