ねことメガネとアネモネと

古代史好きアウトドア好きな女が書きたいことを書くブログです

焼き物に凝り始めて、ふと思ったこと

焼き物の凝り始めて、ふと無謀なことを思った。 「全国にある焼き物を紹介しつつ、厳選したコーヒーを提供するカフェってどうかな?」と。 焼き物の凝り始めて、そういう喫茶店やカフェがあってもいいものかと思うんだけど、私の探し方が悪いのか、なかなか…

地震の影響で節電、クーラーボックスは手放さないことにした

「電力ひっ迫警報」というのがあるだなんて、先日の夜初めて知った。 16日の地震の影響で、東京電力と東北電力の火力発電所がやられたらしい(簡単に書く) なので、テレビやネットニュースでは、節電が呼びかけられた。 もう3月の下旬、ここ最近は春の陽…

栃木県益子町にある「濱田庄司記念益子参考館」に行く(4号館の紹介)

3月20日、栃木県益子町にある「濱田庄司記念益子参考館」に行ってきた。 先月から、民藝、陶芸ブームが自分の中にきていて、いろいろな焼き物を見るのが楽しくなってきた今日この頃、千葉県から手軽に行ける焼き物の町はどこかな?と思ったとき、益子焼と…

スーパーに売っている団子も、器にのせれば立派に見える

先月から焼物に凝り始めて、焼物に関するいろいろな本を読んでいきたいなと思って、アマゾンで2冊本を購入したけど、それだけじゃ足りない、もっと他の本はないかな?と、焼物の本の欲望がフツフツとわいてきた。 欲望のままに、アマゾンや本屋で本を購入し…

RECAMP勝浦で、春キャンプ

詳細は、こちらのブログで書いています。 地味で映えない女のアウトドア日記 - あずと登山とキャンプと 先日、久しぶりにキャンプをしてきた。 場所は、千葉県勝浦市にある「RECAMP勝浦」。 キャンプ場の利用料金は、それなりにお高いところもあるけど、設備…

初めてご飯を土鍋で炊く

新潟に旅行をしに行ったときに、魚沼産のコシヒカリ2キロを買って帰ってきた。 いま思えば、米2キロを、配送せずに、そのままお土産として持って帰ってくるという、けっこう無謀なことしたもんだなと思うけど、そろそろこのお米を炊いてみようということに…

届きました!楢岡焼、やっぱり青が素晴らしくキレイな焼き物です

先日注文した「楢岡焼」のマグカップが届きました。 「楢岡焼」とは、江戸時代末期、南楢岡で焼き物を焼いたのが始まりのようで、いまでは秋田県大仙市にある窯元1件だけとなってしまった焼き物。 私は、柳宗悦の「手仕事の日本」で楢岡焼を知り、その焼き…

いろいろ知りたいと思ったら、やっぱり本かな(焼き物についての本を買う)

焼き物について、いろいろ勉強してみようと思った今日この頃。 勉強というか、知識を得ようと、とりあえず本を2冊購入。 まず、1冊目はこちら。 普段使いの器を探して やきものの里めぐり (楽学ブックス) 作者:永峰 美佳 ジェイティビィパブリッシング Ama…

自分の好きなものの棚卸し(秋田の楢岡焼から樺細工)

自分の好きなもの(趣味とかモノとか)ってなんだろうと考えていた。 その中で浮かんだものは、キャンプ、山登り、旅行、歴史巡り(古墳や博物館巡りなど)。 そして、私は陶器が好きだなと、改めて感じた。 先日、東京国立近代美術館で開催されていた「民藝…

その発想があったのか!テレビ番組で観た「長命うどん」のう中

実家に遊びに行ったときのこと、夕方16時くらいから、うどんの特集をしているテレビ番組を観ていた(たぶん、再放送である) その番組で紹介されていた愛知県名古屋市にある「長命うどん」という、うどん屋さんで提供している「うちゅう」というメニューに…

向田邦子のエッセイ「食わらんか」の海苔弁に影響されて

いまだに向田邦子のエッセイを読んでいる私。 家にある積本に浮気しながら読んでいるので、1冊読み終わるのが遅い。 読み終わるのがもったいない、という気持ちがあるときもあるが、たいてい浮気しながら読んでいる。 向田邦子のエッセイが本当に面白い。 …

新潟県に興味を持つきっかけとなった「新潟市歴史博物館・みなとぴあ」

先週、突発旅行で新潟県に行ってきた。 新潟県と言っても、新潟市内を観光してきただけだったのだけど、その中で、私が行きたいとリクエストを出した場所がある。 その場所とは「新潟市歴史博物館・みなとぴあ」である。 私の人生の目標のひとつに「全国の博…