ねことメガネとアネモネと

古代史好きアウトドア好き旅行好きな女が書きたいことを書くブログです

北海道網走市にある「モヨロ貝塚館」でオホーツク文化にふれる

北海道旅行3日目。

友達にリクエストしていた博物館のひとつ、北海道網走市にある「モヨロ貝塚館」に連れて行ってもらった。

 

モヨロ貝塚館は、網走市立郷土博物館分館。

現在の建物であるモヨロ貝塚館は、2013年に改装された新しい博物館である。

 

モヨロ貝塚とは、1300年前、網走に暮らした人たちのムラの跡です。

北からの渡来民族であったモヨロの人暮らしは「オホーツク文化」と呼ばれ独特のものでした。

※モヨロ貝塚館のパンフから

 

モヨロ貝塚は、アマチュア考古学研究者米村喜男衛(よねむらきおえ)が、網走に到着した次の日に発見した貝塚である。

友達と、網走に着いた次の日に貝塚見つけちゃうってそんなことある??って笑いながら驚いていたけど、人生なにがあるかわからないよね、という気持ちにもなった。

 

モヨロ貝塚の特徴みたいなことを言うならば、家の中にヒグマなどのクマの骨を並べ、クマを神聖な生き物?としていたこと、特徴的な土器の文様、写実的な牙製女性像、墓域展示などである。

 

 

モヨロ貝塚の特徴・クマをまつる祭壇

モヨロ貝塚館の中に、モヨロ貝塚から発掘された家の中の様子を再現した展示がある。

けっこう暗くて、ちょっと怖かった(暗いところ苦手な人)。

モヨロ貝塚から発掘された住居には、ヒグマの頭蓋骨が丁寧に積み上げられていた場所がある一方、ヒグマの骨が積み上げられた場所もみられ、そこには頭蓋骨ではなく、四股骨のみであった場所もあった。

説明文

モヨロ貝塚の家の中を再現したクマの頭蓋骨

クマの足形文様がつけられた土器

けっこうかわいい

 

クマの頭蓋骨を並べたところを再現した家を再現した展示のとなりに、モヨロ貝塚の人たちが食していたとされる、土器をつかった展示があった。

土器を使った料理を再現した展示もある

オホーツク文化の人たちもグルメ。

縄文時代の展示がしてあるところで、縄文時代の人たちがどのようなものを食べていたかという展示がよくあるけど、オホーツク文化圏の人たちは、その人たち以上にグルメで食べるものの種類が多かったようだった。

現代よりもグルメだったんじゃないかって思うほど。

 

モヨロ貝塚の特徴・土器の文様が面白い

モヨロ貝塚から発掘された土器が並べられていたけど、私自身、見たことがない土器の文様で、オホーツク文化独特の文様なのかな?と、ど素人は思っていた(モヨロ貝塚以外からも貼付文の土器が出土している)

貼付文の土器は、基本の縄文土器のように、縄などで文様を付けるような文様のつけ方ではなく、土器に文様をペタッと貼りつけてつくる文様が付いている土器。

こっちのほうが、手作り感が強く出ていて、かわいいと思える土器かもしれない。

モヨロ貝塚から出土した土器

貼付文が特徴の土器

貼付文の土器

貼付文の土器

 

モヨロ貝塚の特徴・写実的な牙製女性像

モヨロ貝塚館の最後のほうに、ゆっくりとクルクル回っている土偶ぽい(土偶じゃないんだけど)、女性像が展示されている。

その女性像のつくりが、私の個人的感想だけど、とても写実的な感じがして、手の表現なんか、人の手そっくりに彫られていて驚いた。

牙製女性像

ローマ彫刻じゃないけど、そういうものを連想させるつくりだなと思った。

 

モヨロ貝塚の特徴・墓域展示室でモヨロ貝塚の埋葬方法を見学

オホーツク文化では、死者の埋葬に際して、両手足を折り曲げ縛られていたのであろうか、背中を下に仰向けに寝かせて、両腕は肘をまげて両手の胸部の上に合わせておいて、両股は股関節と膝関節をそれぞれ曲げたかたちで葬られていた【仰臥屈葬】

被葬者の頭はほとんどが北西にむけられ、遺体の横には、生前に使用した日常品が副葬される。

 

他に、木の棺に納められた墓、木槨墓が六例発見される。

遺体を仰臥屈葬の状態で治め蓋板をして葬るものである。

頭にあたる部分には土器を置く。

この木槨墓の展示が主に多く、頭に置かれた土器の種類は様々なものがあったようで、しかも、土器の底に穴が開いたものもあった。

亡くなった人の頭に被されていた土器と副葬品

墓域展示

木槨墓はおもに、砂層に彫り込んだ土壙に木槨を設けていた。

ここ墓域展示も、地面は砂。

モヨロ貝塚の埋葬

モヨロ貝塚館で、私が見つけだせなかっただけかもしれなかったけど、米村喜男衛の孫の方、米村衛著の『北辺の海の民・モヨロ貝塚』という、自分自身では同じみの本を、家に帰ってからAmazonで購入した。

こちらの本を少し参考にして、モヨロ貝塚館で見学してきたことを、少しだけだけど、書いてみた。

いやはや、オホーツク文化って、土器からしても、けっこう?特殊な文化のように見えてしまって、もうちょっといろいろな出土品などを見てみたくなった。

来年の北海道旅行、またリクエストしてみようかな。