YouTube「倹者の流儀」というチャンネルを運営している「くらまさん」の本、こちらの本が、kindleアンリミテッドで読み放題だったから読んでいた。
やはり貯蓄のコツは「お金が貯まる習慣を身につけ、コツコツとやっていくほかにない」ということ。
一朝一夕で、お金なんか、すぐ貯まらないのです。
そして、お金がたまる習慣を身につけるために、まずは、固定費の削減(家賃、車を保有しない、保険はなるべく入らない、携帯代の見直しなど)その他(日ごろから健康に気を遣う、自炊する、家計簿をつける、など)、結局は、ここらへんが大事になってくるということである。
いや~、一緒に働いているМさんに、この本をすすめたいわ。
彼女、ホントあれからどうしているのかね?(そこまで思わなくても良いのに気になるところ)
来月も、休みも入れずに働きまくるみたいだけど、いままでずっと自転車操業だったから、自転車操業から正常に?というのか、そこに戻るまでがまた長そうだし、それ用の対策みたいなのをしているのかどうかも疑問。
話は脱線してしまいましたが、かという私も、完璧に貯蓄のコツコツ続けていられているかといえば、全くそんなことはないわけで、この本を読み、気を引き締めて、貯蓄にはげんでいこうと思った。
『貯蓄習慣を身につけて、コツコツやっていくしかない』
大事なことなので、2度言う。
ところで・・・
このようなことを書きつつ、つい先日、ドクターグリップの記事を読んでいたら、つい・・・つい!!アマゾンで、ドクターグリップをポチってしまった(笑)
ドクターグリップが発売されてからもう30年も経つんですかね??
本当に??驚いた。
確か、私が学生のころだったか、ドクターグリップが流行っていた気がする。
流行っていたというか、話題になっていたというか。
お急ぎ便で、さっそく我が家のポストに投函されていた、ドクターグリップ。
最新の?ドクターグリップを手に取って、とりあえず、上下に振ってみたら、音が静か!
箱から出したとき、振っても芯がでないなーと思っていたら、振って芯を出すところに、ロック機能が備わっているではありませんか!!
カチッと本体を四分の一ほど回すと、フレフレロックがかかるようになっている。
(FUREFURELOCKと書いてある)
しかも、軽いし、握り心地もよくて、どうしよう、韓国語の勉強がはかどる!かもしれない。
文字を手書きで書く機会が減ったといえども、ドクターグリップの進化に驚きました。
ドクターグリップのまわしもんみたいな感じだけど(笑)