ねことメガネとアネモネと

古代史好きアウトドア好きな女が書きたいことを書くブログです

【諏訪大社・四社まいり】諏訪大社上社本宮に行く

【前回の記事・諏訪大社上社前宮】

azu-simple-diary.hatenablog.com

 

諏訪大社上社前宮をお参りしたあと、諏訪大社上社本宮に行った。

本宮は、前宮から少し離れた場所にある。

諏訪大社・四社まいりマップ

私たちは、車で本宮へ行ったが、本宮の駐車場は、数か所あり、私たちは、ナビ通りに行ったため、参拝者用東側の駐車場に案内された。

とりあえずそこに、車を停めて、神社へ参拝しに行った。

諏訪大社上社本宮

前宮より広い本宮。

春宮も前宮くらいに小ぢんまりとした神社で、秋宮は本宮と同じくらい?ちょっと小さいくらい?の神社だった。

さすが、本宮。

参拝者も多く、鳥居前町も、お店が賑わっている。

修復工事中でした

諏訪大社は、重要文化財が多く、見ごたえありな神社。

私のカメラ(ミラーレス一眼)、出かける前に、充電し忘れたせいで、赤ランプ点滅しまくりで、いつ電池切れになってもおかしくない状態で、段取り悪しな四社まいりだった(その前に、茅野市尖石縄文考古館に行ったしね)

彫刻が素晴らしい

諏訪大社といえば、御柱祭。

私は、御柱を初めて見た。

先ほどの前宮では、御柱は横倒しになっていたが、こうやって立ててあると、その大きさに圧倒される。

これが、屈強な男たちを乗せて、斜面から滑り降りてくるんだものな。

御柱

御柱

説明看板

ぐーんと真っ直ぐに立っている

神楽殿

説明看板

読めなかったと書いたが、昔の言葉で、しかもミミズのような文字。

読めるわけがない。

絵と文字が書いてあるようだったけど読めなかった・・・

縄がずらりと置いてあった

諏訪大社に対して無知すぎるので、いろいろど素人の感想しか述べられないのだが、とにかく境内は、心洗われる。
久しぶりに神社に来たので、新鮮な気持ちで、清々しくお参りができた。

みなでお参りします

温泉がわき出ているのか、触るととても熱かった。

わたしひとりで「熱ッ!」と叫んでいたがな。

温泉がわき出ていた

鳥居前町から見た鳥居

境内を周り、お参りを済ませたあと、御朱印をいただいた。

左側が本宮の御朱印

その日、御朱印の右下にある青いハンコを押し忘れてしまうハプニングが発生。

御朱印帳をもらったあと、中身をその場で確認すればよかったんだけど、しないまま月日が経ってしまい、旅行最終日に、また本宮へ行き、青いハンコを押してもらうという。

しかも、青いハンコを押してもらえるかどうか、最後にお参りした、秋宮の方に聞いたら、本宮に電話しておきますだなんて言われて、再び本宮に行くと、申し訳ありません・・・と、そば粉で作った落雁をいただくという、なんともプレゼント付きだった。

 

友達と旅行に行くときもそうだけど、何かしらハプニングあるよなあって痛感する。