ねことメガネとアネモネと

古代史好きアウトドア好きな女が書きたいことを書くブログです

kindleで「フライパン ちぎりパン」の本があったので「ちぎりシナモンロール」を作ってみた

ついに・・・!パン作り用のマットを購入した。

あと、スクレッパー。

パン作り用のマットは、折りたためて収納が簡単なシリコンのマットにした。

アマゾンでパン作り用の台を検索してみると、木や大理石?で作られている本当に「台」みたいなのと、私が購入したシリコン用のマット、大きくわけでその二つの分類?みたいなのが出てくる。

本当の台は、お値段もそれなりに高く、収納するのが大変そうに見えた。

シリコンのマットは、マットを敷く場所が限られてくるが、洗うのも簡単だし、収納も折りたためれば小さくなって仕舞いやすいし、職人になるほどガッツリパン作りをするわけじゃなければ、シリコンのマットで十分な気がする。

 

シリコンのマットを買う前は、料理を作るときに使っているまな板や、カインズで買った使い捨てマット(まな板に臭いなどがつかないように敷くマット)でパンを作っていたんだけど、うち粉をしたときなど、回りに粉が飛び散りまくりで、掃除がかなり大変だった。

しかも、こねているときに、まな板や使い捨てマットが、動いて動いて、ガンガンぶつかってうるさいし、生地をこねるところか、まな板も一緒にこねている、みたいな状態が多くて、初心者なのにイライラして生地をこねていた。

しかし、パン作り用のシリコンマットの上で、パン生地をこねていたら、ストレスゼロ。

ガンガン音もしないし、広いスペースで、パン生地がこねられる。

パン作り、そんなにしないかもなあ、なんて思いながら1回目2回目と作っていたけど、パン生地をこねているときが楽しくて、しかも今のところ、作ったパンは大成功。

美味しくて、美味しくて、正直、パン屋に行くことがなくなった(行くことがなくなるかも??)になりそうである。

だったら、とりあえずお手頃なパン作り用のシリコンマットを買って、気が済むまでパンを作ろうと思った。

スクレッパーも、手にパン生地がくっついたときや、マットにくっついたパン生地をキレイにとってくれるから、これもストレスゼロである。

スクレッパーがまだなかったときは、包丁の背やナイフの背でパン生地をとっていたけど、まあキレイに取れるわけない。

これもストレスマックスだった。

シリコンマットは、何種類か大きさがあるから、自分好みのものを買えばいいけど、このふたつだけ買うと、1000円くらいで済むから、早めに買っておけばよかったといま思う。

こんな感じにシリコンマットを敷いてみた

 

我が家にはまだオーブンがない(今後も購入予定ないと思うが)

kindleをチラチラ見ていたら、これは!というレシピ本を見つけた。

いまkindleで読み放題になっているから、kindle Unlimitedにはいっている人は、ぜひ!初心者でもバッチリパンが作れるからおすすめである。

と言っても、まだひとレシピしか作っていないんだけど、ブリティッシュ・ベイクオフを観ていて「私もいつか菓子パンみたいなのが作ってみたいなあ」と思っていたから、この本に書いてあるレシピを参考にして「ちぎりシナモンロール」を作ってみた。

本を参考にして作った「ちぎりシナモンロール」

見た目悪いが、味はめっちゃ美味い!!

生地の中に、シナモンシュガーを入れ、家にあった無印良品のドライフルーツをちりばめて、フライパンで焼いた。

本のレシピでは、レーズンと書いてあるんだけど、ドライフルーツでもいけるっしょ!と思って、賞味期限がそろそろ近かったから、ドライフルーツを入れてみた。

生地に練りこむのではなく、生地を30センチ四方にめん棒で伸ばし、そこにシナモンシュガーとドライフルーツをふりかける。

そして、巻き巻きして、6等分に生地を切り、フライパンに並べて焼くのである。

初心者過ぎて、まずキレイに四角く生地が伸ばせないし、形ブサイクになったけど、30センチくらいの大きさには伸ばせたからいいやと思い、本では8個分生地を切っているが、私は6個分しか切れなかった(笑)

見た目などどうでもよい!味が良ければいいのだ!!(開き直り)

できたパンをちぎってみた

若干、焼けてないような気もしなくもないけど、味がめちゃくちゃ美味いから、これはこれで大成功である。

ちぎりパンのレシピ本のパンを、何個か作って、レシピを自分のものにしたい。