ねことメガネとアネモネと

古代史好きアウトドア好き旅行好きな女が書きたいことを書くブログです

笹谷窯と古民家カフェ・夜麦(2022年10月16日の日記)

6時20分ごろ布団から出た。

今日は、母親が行きたいといっていた、千葉県にある窯へ行く予定。

昨日、LINEで、8時頃に行きますと送っておきながら、8時40分に実家に着くという、どんだけ、家でのんびりしながら準備していたヤツか。

 

車を運転しているとき、急に尿意をもよおしたくなるときあるじゃないですか。

最近、そういうことが少なくなってきた私だったけど、今日はひどかった。

「ヤバいッ!!これはヤバい!!はよ、トイレに行かないと、人生終わる!」

と思いながら、お腹に力を入れ、運転席で身体を斜めにしながら運転していた女がひとり、そこにはいた。

コーヒーと寒さと運転のトリプルパンチで、私の膀胱はやられました(しょっぱなから、汚い話ですみません)

 

実家について、トイレを借りる。

母親は、すでに準備万端のようで、すぐ千葉県の鴨川市へと向かった。

母親が行きたいと言っていた窯は「笹谷窯」という、千葉県鴨川市にある小さな窯。

www.sasayagama.com

陶芸体験もできる窯で、それは事前予約が必要なのだが、陶芸体験もしないし、普通に作品を買いにいきたいと思っていたから、予約や電話もなにもしないで行った。

笹谷窯は、山の中腹というか、山の上というか「本当にこんな場所に、窯があるのかなあ・・・」みたいな、ちょっと不安になる場所にあった。

一応、一般道には看板が立っているのでわかりやすい。

が、看板が立っている場所から入ると、車1台やっと通れるような細い道があり(運悪く、車1台とすれ違って、来た車をよけようと左によったら、危うく崖の下に落ちるかと思った)それくらい細い道で、しかも登りの傾斜がかなりある道であった。

笹谷窯は、駐車場もあるみたいなのだが、たぶん3台くらいしか停まれない小さなスペースで、しかも、若干ぬかるみの、アスファルトで舗装されていない、砂利ではないが、ちょっと左により過ぎたら落ちる・・・そんなような駐車場であった。

 

10時半ごろ笹谷窯の駐車場に着いたのだけど、サイトでは10時からと記載があったから、窯も開いているかなとふたりで思い込み、駐車場から笹谷窯へと歩いていった。

駐車場から笹谷窯までは、まるで山登りに来たような、そんな道と傾斜が続いていた。

「本当にこんなところに、窯あるの??」と、ふたりで不安になる道を進む。

しかし、駐車場のすぐ隣に小さな看板があるので、間違えてはいないと思い、そのまま歩いていった。

駐車場のとなりにある笹谷窯の看板

山登りのような道を進んでいるので、景色がとっても良い。

その景色に癒されました。

笹谷窯に行く途中で見える景色

奥にあるのは千枚田かな?(鴨川に有名な千枚田がある)と思いながら景色を眺めた。

途中にある「笹谷窯」

登りの道を歩いていると、平屋のお家が見えた。

「普通に人の家じゃない??」

と、私たち不法侵入しちゃったんじゃないかなと思っていると、母親はズンズンと家のほうへ歩いて行く。

すると、ワンちゃんが大きな声で「変な奴らが来たぞ!!」という風に、警戒丸出しでワンワンと吠え出した。

すると、家の中から、ひとりの女性が出てきた。

「なにか・・・?」

と、私たちを不審がる女性。

そりゃあそうだわ、人の家の敷地に勝手に入っているんだもの。

母親が事情を説明すると、出てきた女性は、そうなんですか!と、家のとなりにあるカフェへと案内してくれた。

本当に、予約もなしにいきなりの訪問で、申し訳ありませんでした・・・

とても優しく、お人柄も良く、不法侵入者の私たちを、迎え入れていただきました。

(サイトを見たら、販売もお問い合わせくださいと書いてあった、本当にすみませんでした)

 

お家の隣にある「Café SASAYA」は、いまは休業中で、姉妹店の「古民家カフェ・夜麦(よもぎ)」は、営業している。

お腹が空きはじめていたので、お昼ご飯は、古民家カフェで食べることにした。

いまは休業中の「Café SASAYA」

作品を見せていただき、2点ほど、購入した。

そして駐車場まで戻り、古民家カフェ・夜麦へ行った(その前に道の駅に行ったのです)。

 

古民家カフェ・夜麦(よもぎ)

長狭街道(ながさかいどう)沿いにある「古民家カフェ・夜麦

数台ほど車が停まれる駐車場があり、坂道を歩いていくと、古民家が見えてくる。

古民家カフェ・夜麦

11時から営業のようで、金曜日から月曜日まで営業している。

中に入ると、なんと!!先ほど、笹谷窯でお会いした女性の方が。

「先ほどは、本当にありがとうございました」と挨拶をかわしつつ、古民家へと入った。

11時半ごろ着いたのだけど、ラッキー、私たちだけであった。

古民家カフェへ行くのは、奥多摩へ行ったとき以来だったけど、古民家カフェは良い。

なんとなく落ち着く。

涼しい風が家の中にはいり、のんびりと時間が過ぎていく、私たちは、リラックスしながら、ご飯とコーヒーを楽しんだ。

コロナ禍のため、席数はこれくらい

涼しい風が部屋の中に入ってくる

母親はナポリタン、私はドライカレーを注文。

ドライカレー

ドライカレーが大好きな私だけど、注文したい、でも辛かったらどうしよう、なんてグルグル悩んでいたけど、えーい!と意を決して、ドライカレーを注文した。

うん、私的には辛かった・・・お水、たくさん飲んじゃった・・・

しかし、このドライカレー、甘みを感じる。

美味しい!でも、辛い・・・でも美味しい!と、天使と悪魔で苦悩する人のように(どういう意味??)、ドライカレーを完食いたしました。

横からドライカレー

ご飯のあとは、美味しいコーヒーをいただいた。

「このマグカップいいなあ」と、笹谷窯で作られた(と思うんだけど)マグカップをマジマジと見ていた。

食後のコーヒー

母親は、ここ最近、陶器に興味が出てきたらしい。

「えー、もうちょっと早く言ってもらいたかったなあ」と、私は今年の始め頃から陶器にハマりだして、一時期、爆買いみたいなことをしていたが、私の懐がヤバい!と、我に返り、それ以降、陶器を買うのを、一時中止している。

 

楽しい食事を終え私たちは、「今日は本当にいろいろありがとうございました」とお礼を言い、鴨川市をあとにした。

私たち親子は、何か持っているのか、だいたい出かけ先で、人の縁みたいなのがあるような気がする。

 

明日の朝、笹谷窯で購入してきたマグカップで、コーヒーを淹れようと思う。