ねことメガネとアネモネと

古代史好きアウトドア好き旅行好きな女が書きたいことを書くブログです

メンタリストDaiGoの本を初めて読んで思ったこと

先日、メンタリストDaiGoの本を初めて1冊買った。

 

正直に言うと、あまり良いイメージを持っていなかった。

と言いつつも、YouTubeは何回か見ていたけど、私にはあのしゃべりのスピードには、ちょっとしゃべりが速すぎて、ついていくことが難しい、という感じだった。

そのしゃべり方について、あれが戦略なんだと、どなたかおっしゃっていたけど、私には無理だった。

 

初めの印象は、そんな感じだった。

いま思えば、テレビ界やYouTubeの人たち?も、普段の生活もそうだけど、第一印象って本当に大事になんだなって思った。

一応私は、相手の第一印象が良かろうとも悪かろうとも、その印象がすべてではないはずと、考えるようにはしている。

 

前置きは長くなったけど、とある動画で、メンタリストDaiGoの本を紹介していた。

「この本、本当におすすめ!」みたいな、かなり熱のこもった言い方をしていたので、私はついその言葉につられてしまった。

それにもうひとつ、文章力を上げる方法はないかなあ~とkindleで探して読んでいたりしたけど、なにせアンリミテッドのみで探していたし、やっぱり評価を気にしちゃうじゃん、みたいな感じで、フラフラと本を読んでいた。

 

そして、その方がおすすめしていたメンタリストDaiGoの本を、アンリミテッドばかりじゃなくて、お金出して自己投資の意味も込めて、本を買ってみようかな~という気持ちで一冊買った。(アンリミテッドでもお金払ってるけど)

 

そして、私が買った本はこちら。

 

人を操る禁断の文章術

人を操る禁断の文章術

 

この本何が良かったと言えば「読みやすい

内容は薄っぺらいかと思いきやそんなことはなく、でも、スラスラページがめくれちゃう。

本は1回だけで終わらせるのではなく、2回か3回?読まないと、頭に入っていかない、ようなことを言うけど、読みやすいせいで、それが可能になりそうである。

 

本の内容も大事だけど、人を読ませるための文章力もあり、スラスラと読める読みやすさもある。

なんだか、ブログを続けていこうとしている身としては、そこらへんも参考になりそうである。

 

こちらおすすめの本です!(*^-^*)/(やっつけ)