我が家の猫たち
5時半ごろ布団から出た。 今日は土曜日だからいっか、みたいな変な甘えのもと、起きてしまった。 土曜日も仕事。 でも、会社内には人が少ないから、まっいっかの精神で通勤している(ちょびっと遅刻してもいいよねの甘え) こんなんで出勤していると、勘違…
先週の8月8日は、「世界猫の日」だった。 それに合わせて、我が家の猫をここにと思っていたけど、すっかり忘れていた飼い主。 いまさら感ありありだけど、猫写真を載せる。 そろそろ年寄り猫に足を踏み入れてきた「キジトラ猫の小梅」 小梅 爪とぎの上で寝…
我が家の猫「ウシくん」が、土曜日に変なもの食べて、そこから食欲不振、下痢気味になってしまった。 年に何回かは、変なものを食べて下痢気味、そして食欲不振は年に1回くらいあるが、毎回、そんな症状が出たときは、1日目か2日目の朝くらいには、ケロッ…
家でゴロゴロと、どこへも行かず、ダラダラを過ごしていたら、自分は幸せものなんだなと思った瞬間があった。 いままで、なぜ、この瞬間に気が付かなかったのか、はてなブログの純日記というタグのおかげなのか、改めて、自分って幸せなヤツなんだなと自覚し…
久しぶりに猫の話。 相方が使っているベルトが床に置いてあった。 ベルトは、キレイに丸の形で置いてある状態だったようで、そこに白キジトラのウシくんが、ちょこんと入っていた。 猫転送装置に入るウシくん 猫のこういう習性?を見ていると、猫ってなんで…
お題「ペットを紹介します」 はてなブログのお題スロットを回していたら、このようなお題が出てきたので、久しぶりに書いてみようと思った(前回のお題の記事は消しました) 我が家には2匹の猫がいる。 キジトラ猫の小梅(メス)、白キジトラ猫のウシ(オス…
今朝の最低気温は、9度か10度ほどだったと、朝の天気予報でやっていた。 玄関から家を出たとき「さむっ!」と思わず声が出てしまったくらいだ。 こちらも、そろそろ寒くなってきたという証拠の写真である。 我が家の猫「小梅」は、私の足の上にのるように…
今日も今日とてStay Home。 というか、外が暑そうに見えて(実際暑いんだけど)外に出る気が起こらない。 東京アラートが発動してても、みな外に出て遊んでいるんだろうな。 我が家の猫「小梅」が、かわいい恰好をして寝ていたのでカメラで撮っていた。 窓で…
新しい物を買ったので(カメラのレンズ)我が家の猫を撮りまくり。 いつものウザい飼い主がさらにウザい飼い主に(猫も可哀そう) ということで、今度はウシくんを撮ってみた。 ウシくん男の子 ハンモックでくつろぐウシくん ウシくんの目 ウシくんのおしり …
私の目覚ましが鳴る前に、我が家の猫2匹のために、給餌器が作動する。 給餌器から、オッサンのような私の声で「ごはんだよー」と呼ぶのだけど、猫たちは、私の声でというより、餌のカラカラという音で、給餌器 に向かって走って行く(確信) 1日に2回、オ…
我が家には、猫が2匹いる。 名前は、小梅(女の子)とウシ(男の子) 小梅は保護猫で、ウシは野良猫だったのを保護した。 外出自粛要請が出ているなか、仕事が休みなときは、ほぼ家にいるので、彼らと過ごす日が多くなった。 彼らと過ごすことが多くなった…